それぞれの考え方について

世の中にはいろーんな人がいて、
自分の価値観を持って生きている。
その自分の価値観に自信を持つことは
とても大切だけども。
自分がそうだからって、人にも押しつけるのは
たのむからカンベンしてほしいんだけどなー。

クレジットカードを持ってない友達がいる。
“これからはクレジットカードの時代がくるのに
 どうするのか?”
と言われたらしい。
“カードを持つのは嫌いだし、海外にも行かないし、
 必要になったらその時に作る”
と言うと、とっても不思議な顔をされたらしい。
その人はホームページを最近持ったらしいが、
“今アメリカではHPを持ってない人は
 「ホームページレス」と言われてて、
 家がない(ホームレス)のと同じようなものらしい”
と言ってたそうだ。

言われた私の友達はただの世間話として、
その話を私にしてくれたんだけど、
もーーぉ、カチンときた。
カードがいると思えば作るし、
HPだって、作りたくなれば言われなくても作るだろう。
アメリカでの話をきいてHPを持つのも、
カードが無いと時代遅れだと思うのも、
その人の考えだから、そんなことにカチンと来たんじゃない。

自分がそうだから、人もそうだろうっていうの
いーかげんやめようよ。大人なんだから。ってかんじ。

私も今までいろいろなことに誘われたり、
セールスされたり、話を聞きに行ったりもした。
宗教やビジネスやそれだけじゃなく、コンサートだったりいろいろ。
それらのいろいろなものを否定する気はまったくなくても、
“私はいいわ”と断ると、そのものを否定されたかのように
態度が変わり(否定したこともあるけど…)
これのどこが悪いのか?とか、
自分の人生をよくしようとは思わないのか?とか、
現状に満足して若いのに後ろ向きだ、とか、
この人の音楽の良さがわからないのはおかしい、とか
いろいろなことを言う人がいる。

こっちとしては、自分はそれを受け入れてなくても、
“**のビジネスをしている友達”
“○○を信仰している友達”
“あのバンドのファンをやってる友達”
として、つきあいを続けて行きたいし、

**からいいものが出たら買うかもしれないから
教えてもらったりとか、
○○の活動についてこんなことがあったんだよ、という話を
近況報告で聞くことがあったりとか、
お互い好きなバンドのコンサートに行った話をしたりとか、

それじゃーだめなんかい?
自分に合わないと思うものにかかわるふりをすることは、
失礼じゃないんですか?
ウソでも褒めたたえれば満足なんですか?

とーっても疑問。
話も聞かずに否定するのは失礼だと思って、
話を聞きに行ってから返事をしているのに、
その空気に触れたのに、理解できないとはどういうことか?
と聞かれたこともある。

のこのこ話を聞きに行く私が悪いのか?
でも、流されたりしない自信があるから行くんだけどさ。

否定する人を疎外しないと、信念が揺らぐんですか?
連帯感が深まらないんですか?
そんなことをしなくても、
自分のやってることを自信を持って続けて行く信念を持ってから、
人にすすめてくれー!と激しく思う。